チャットレディって始めるのはかんたんだしノルマとかないからすごくいいお仕事に思えるけど、辞めたくなったときにかんたんに辞められるのかって不安じゃないですか?
わたしがチャットレディを始める前は、怪しいから辞めたくても辞められなさそう…と怖い印象がありました(笑)
しかし実際は、応募手続きよりも退会手続きの方が超かんたん。
契約タイプ別に退会方法をご紹介します!
直接契約か代理店契約かでチャットレディの辞め方は違う
まずあなたがチャットレディとしてどこと契約したのかを確認します。
- ライブチャット運営会社と直接契約:自分で退会手続き
- プロダクション(代理店)と契約:プロダクションのルールに従って退会手続き
どこと契約したのか覚えていない場合は、応募時のメールを確認しましょう。運営会社からメールが来ている場合は直接契約です。
ではさっそく、契約タイプ別のチャットレディ退会方法を確認していきます。
チャットレディを辞めたいときの退会方法1:ライブチャット運営会社と直接契約している場合
ライブチャットの運営会社に直接応募した場合、退会方法は2パターンあります。
1:マイページから退会申請
- ライブチャットの女性用ページにログイン
- 退会申請ページを開く(『お問い合わせ』ページにある場合も)
- 退会理由のアンケートに答えて『退会』ボタンをタップ
- 退会完了
2:メールまたは電話で退会申請
- 運営会社の連絡先にメールまたは電話で退会申請
連絡先はマイページまたは登録完了メールに記載されています
- 退会完了
どちらも申請完了後、すぐに退会が完了します。
わたしは一つ目の方法で退会した経験がありますが、後から電話で引き止められたりすることもなくWEBサイト上のみの手続きで完全に退会完了しました。
チャットレディを辞めたいときの退会方法2:プロダクションと直接契約している場合
プロダクション契約の場合は、出演しているライブチャットではなくプロダクションに退会の意思を伝えます。
出演サイトの退会ページからは退会できません。
在宅チャットレディの場合
メールまたは電話で退会の意思を伝えます。
通勤チャットレディの場合
出勤先のスタッフに退会意思を伝えます。
メールや電話で退会できるプロダクションもあります。
チャットレディのプロダクション(代理店)経由で出演している場合、出演サイトの退会ページからは退会できないことにご注意ください。
業界大手の ポケットワーク では、通勤・在宅問わずメールでの退会申請後即時に退会可能。
FANZAライブチャットの一次代理店である GTM では、マイページから退会申請をして1ヶ月後に退会が完了します。
辞められないプロダクションがあるって本当?
プロダクションによって退会ルールは違いますが、普通のプロダクションはかんたんに辞めることができます。
ただし悪徳プロダクションの場合は、そう簡単にはいかないことも……
悪徳プロダクションの一例
- 退会の話を無視される、流される
- 「退会するなら未払い報酬は払わない」と脅す
- 「退会後1年間は他の代理店登録禁止」と不当な要求
- 「退会するには罰金を支払え」と要求
このような要求はすべて、応じる必要はありません。
悪徳プロダクション側も不当な言いがかりだということはわかっているので、無視しても実際に訴えられたりということは考えにくいです。
悪徳プロダクションに登録してしまわないよう、契約時に渡される契約書はきっちりと目を通しましょう。
万が一退会についての詳細な記載がない場合は、契約手続きをする前に質問をし、質問をした記録を残しておくのがオススメです。
ポイント
ただし未払い報酬の金額が大きいなど対処が必要な場合は、住んでいる自治体の無料法律相談や法テラスの無料相談がオススメです。
法テラス
https://www.houterasu.or.jp/index.html
法テラスでは、困りごとをどうやったら解決できるか適切な相談窓口や手続きを教えてくれます。
相談は無料です。
困りごとが法的トラブルかどうかわからない場合も相談することができます。
退会手続き前に、未払い報酬の確認をしておこう
退会したいなと思った時に、未払いの報酬がある場合はどういう扱いになるのか確認が必要です。
私がとあるライブチャット(今はなき某ノンアダ専門)を退会するときに、最低精算額に満たない未払い報酬がありました。
退会自体はオンライン上でかんたんでしたが、未払い金は消滅するとのこと…。1時間だけ最後に頑張って、キレイに精算してから退会した思い出があります。
契約相手によって未払金の扱いは違うはずなので、辞める前に必ず確認をしておきましょう。