メールレディの募集サイトが多くて迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。
実際私は多すぎててんてこまいになってしまいました。
「どの募集サイトが一番稼げるんだろう」
「安心してできるサイトはないかなぁ」
「募集サイトがありすぎてよくわからない!!」
という悲鳴を私はあげてました。
おそらくこのサイトを見ていただいている方も同じ悩みをもっているはず。
そう思いこの記事を書きました。
メールレディを探す際に、一番気をつけてほしいこと
まず、どこのメールレディに登録するか迷っている人に一番気をつけてほしいことを言います。
それは「安全性」です。
あなたの身が一番大切だということはしっかりと肝に銘じてほしいです。
このことを大前提に気をつけるべきポイントを2つあげます。
- 1:「サクラ」を募集していないか
- 2:個人情報・報酬のシステム・迷惑行為への対処はしっかりしているか
それではこの2つについて詳しくお話していきますね。
1:「サクラ」を募集していないか
メールレディの大手であるクレア系列やガールズチャット、キューティーワーク、ZIPなどは安心できるのですが、中には違法な求人をしている「悪徳サイト」も存在します。
※クレア系列とは、メールレディ募集サイトのクレア・グラン・キャンディトークのこと
有名なのは出会い系サイトなどで見られる「サクラ」を募集しているところです。
「サクラ」自体を悪く言うつもりはありませんが、そのようなことをしているサイトって男性側から見ると騙されたと感じるでしょう。
それってそのサイトの信頼に関わってきます。
そういうことをしているサイトをみなさんは信用できますか?
確かにお金は稼げるかもしれませんが、一時的なものですし、下手をすると詐欺に関わってきますよね。
また「サクラ」を募集するということは、そんなことをしないと運営できないサイトだと言っているようなものです。
私たちの個人情報がどのように使われるかわかったものじゃないですし、継続して稼げるかどうかもわからないです。
あと、最近話題に上っているのが、私たち女性を狙った詐欺。
こちらはメールをするだけで数十万円稼げると言って私たち女性を勧誘してきます。
でも本登録をしようとするとかなりの額を請求されるようです。
*詳しくはコチラの記事を読んでください。
最近よく聞くメルキャバ。気になって評判とか調べてみた。
サクラや詐欺って、つまりは安全性が保たれてませんし、安心できないです。
気をつけてくださいね。
2:個人情報・報酬のシステム・迷惑行為への対処はしっかりしているか
先ほど少し触れたのですが、個人情報がしっかりと守られるような規約になっているかも確認してください。
プライバシーポリシーというやつです。
これには私たちの個人情報がどのように扱われるのかが記載されています。
当サイトで紹介しているサイトは全てプライバシーポリシーがあります。
私たちが登録する際にメールアドレスや電話番号、身分証明書が必要になるのですが、その取り扱いについてもしっかり記載されています。
その情報を転売されることはなく、年齢確認や実際に存在する人間なのかを確認しているだけなので安心してくださいね。
また報酬がしっかり支払われる規約を私たちにしっかりと提示しているかもポイントです。
せっかく稼いだのに、何かと理由を言われて却下されるケースもあるみたいです。
最後に迷惑行為に関する事項も確認しておきましょう。
直接の出会いを求める行為を禁止しているか、直接のメールアドレス・電話番語・LINE IDなどを教えることを禁止しているかなど。
最後に
この2ポイントをしっかりと抑えたサイトは信頼できると思います。
- 1:「サクラ」を募集していないか
- 2:個人情報・報酬のシステム・迷惑行為への対処はしっかりしているか
もう一度言いますが、一番大事なのはあなた自身の安全です。
メールレディはどちらかといえば有名ではない稼ぎ方、在宅ワークでしょう。
そのためか悪徳サイトも多数存在しています。
しっかりと自分の身を守るためにも、この2ポイントに気をつけて自分にあったメールレディの登録サイトを見つけてくださいね。
*このHPで紹介しているサイトは管理人である私が安全だと思ったうえで紹介しています。
実際に私が登録をして活動した上で紹介しているので安心してください。
次に読まれている記事ランキング!
1
メールレディの報酬支払いの仕組みってどうなの?
2018/4/12